ホーム > ブログ
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去の記事
カテゴリ
桃の節句にむけて(^O^)
2013年01月19日


こんにちは
岡山は晴れですが、やっぱり寒いです

天気の良い今日は会社から30分程北にある桃の園地へ行って来ました!
目的は『桃の枝』
。
農家さんが剪定のために切り落とした『桃の枝』を貰うためなんです。
実は弊社では毎年3月の『桃の節句』にお世話になっているお取引先様に
『桃の花』を配っているんですよ。
剪定をして桃の木の下に落ちている枝を拾い、長さを揃えて車の荷台へ
積んでいきました。
毎年恒例の『桃の花』。
今年も綺麗に咲いて、みなさまに喜んで頂けると嬉しいです。
桃だけではなく枝でもご協力くださる農家さんには本当に感謝です
いつもありがとうございます。


新年のご挨拶
2013年01月05日

新しい1年がスタートしました!!
『おかやま桃子』も今年の春で発売2年目を迎えます。
新しいシリーズも増やし、これからも岡山県の手土産として
皆様にご愛顧頂けるよう頑張って参ります。
今年も『おかやま桃子』を宜しくお願い致します
冬の桃!?
2012年12月07日
こんにちは
今日の岡山は晴れ
天気は良いけど寒いのには変わりありません
最近ではヒートテックの上に裏地が起毛のシャツも重ね着しています
岡山でこんなに寒がっていたら・・・
北国には遊びに行けないですね、私
さてさて、今日はビックリする果物を会社の出荷場で発見!!
なんと!『桃』なんです!!この時期に『桃』ですよ!!
桃=夏だと思っていた私は本当にビックリ
ほんの少ししか入荷しなったということで食べさせては貰えませんでしたが
甘くて美味しいみたいです。
その名も『冬桃がたり』
生産量が増えると今後はお歳暮にも『桃』が登場するかも知れませんね。











